|
 |
当事業所では、全ての業務を1人で行っております。おかげさまで多くの方からご依頼をいただけるようになり、常に多くの案件をかかえております。お客様とのやりとりも大切で重要な業務なのですが、一番肝心なものはクリエイティブな作業です。クリエイティブワークは繊細で集中力を要する仕事です。急なお客様との対応に追われているとクリエイティブワークに集中できなくなり、結果的にお客様にご迷惑をおかけすることになります。ですのでご協力いただきますようお願いいたします。 |

お問合せ電話について
|
クリエイターは日中、打ち合わせ・出張・外出等で、必ず電話に出られるという状態ではありません。また出先で電話を受けた場合、手元に資料がなくお客様のご質問に即答できない場合がございます。お客様が知りたい情報は概ねサイト内に記載しておりますので、あらかじめご確認ください。 |

電話対応について
|
最初のお問合せ時、お電話で概要をお聞きいただくのは問題ございません。
ご不明なことやこちらのスケジュール確認をお問合せください。
製作に関する基本的なご指示 (デザインについて・仕様について・デザインの修正指示等) はフォーム・メール・ラインなどで必ず文書化してご指示ください。内容を拝見して、不明な点がございましたらこちらから電話する場合がございます。(複雑な案件であれば必ず電話するようにしております)
|

ラインの対応について
|
ラインでコンタクトを取られる場合でも、必ずフォームから情報をお寄せください。ラインのみですべてのコンタクトを取られる場合は、情報をまとめてお寄せください。 |

作業進行時の意思疎通について
|
作業はお客様からのご回答で進行します。
意思疎通がスムーズにいくようご協力をお願いいたします。
以下のような場合に進行が難しくなることがあります。

●返信が3日以上かかる(土日祝は除く)
回答が遅れる場合は、その旨を事前にお知らせください。

●すべて電話で伝えてくる方
電話ですと記録が残らないため、後から「言った/聞いていない」というトラブルが発生します。

など、意思疎通に支障が多く発生する場合は、
こちらから製作を中断してご依頼自体をお断りする場合がございます。 |
お客様の利便性を下げることになりますが、お客様にとって本当に大事なことは、最良の状態で納品し、成果物にご満足いただくことです。勝手を申しますが何卒ご理解いただき、ご協力いただきますようお願い申し上げます。 |