|
|

 


おめでとうをカタチに |
結婚式でお客様をお迎えするウェルカムボード、来場の方々を笑顔にします。また友人、ご家族、知人から「おめでとう」の気持ちを込めて新郎新婦に向けたサプライズプレゼントととしてもオススメ。婚約記念のサプライズにも喜ばれます。 |





● |
似顔絵は、その「似てる!」という驚きや、温かいタッチが、新郎新婦やゲストに自然な笑顔と感動をもたらします。披露宴の演出として取り入れたり、両親への感謝の品として贈れば、言葉だけでは伝えきれない気持ちを表現する手助けに。 |


詳しい料金や送料等必ず料金ページをご確認下さい。 |
 |
|


● |
結婚式後も、似顔絵は新居のインテリアとして飾ることができます。見るたびに結婚式の幸せな瞬間を思い出させてくれる、まさに一生の宝物となるでしょう。時間が経っても色褪せることなく、その時の感動を鮮やかに蘇らせてくれます。 |

● |
友人同士で協力して企画し、披露宴などで贈ることで、新郎新婦を感動させることができます。結婚式に飾るウェルカムボードとして似顔絵を贈る場合、友人グループからのプレゼントは非常に喜ばれます。 |

● |
職場関係者として、新郎新婦の新たな門出を祝福し、応援する気持ちを形にしたいと考える方々。職場での送別会や二次会などで、サプライズプレゼントとして贈ることで、思い出に残る演出ができます。 |

● |
幼い頃からの思い出や、家族ならではの絆を似顔絵に込めることができます。結婚式だけでなく、結婚記念日などの家族のイベントで、似顔絵を贈ることで、親孝行にもなります。似顔絵を贈って場を盛り上げたいと考える人にお勧め。 |

● |
結婚記念日に、お互いへの感謝の気持ちや、これからも二人で歩んでいく誓いを似顔絵に込めることができます。結婚当時の写真などをもとに描いてもらうことで、当時の気持ちを思い出し、改めて絆を深めるきっかけになります。 |

● |
ゲストを最初にお迎えするウェルカムボードに似顔絵を使うことで新郎新婦の個性や温かい雰囲気をゲストに伝えることができます。写真とは異なりデフォルメやアレンジが自由にできるため他にはないオリジナリティあふれるボードになります。似顔絵特有の温かみのあるタッチは、会場全体を和やかでアットホームな雰囲気に演出するのに役立ちます。結婚式が終わった後も、新居のインテリアとして飾ることができ、いつでも結婚式の幸せな瞬間を思い出させてくれる宝物になります。 |

● |
新郎新婦からご両親へ感謝の気持ちを込めて贈るプレゼントとして最適です。言葉だけでは伝えきれない深い感謝や愛情を、温かい似顔絵として形に残すことができます。ご両親それぞれの似顔絵や、家族全員の集合似顔絵など、家族の絆を感じさせる作品にすることで、感動的なシーンを演出できます。 |

● |
温かい結婚報告。結婚式後の結婚報告はがきや、SNSでの報告写真に似顔絵を使うことで、温かく個性的な結婚報告ができます。写真とはまた違った、アート作品としての魅力があります。 |

● |
似顔絵は、新郎新婦の個性や結婚式の幸せな雰囲気をそのまま表現しています。既成品の絵画や写真とは異なり、二人のためだけに描かれたオリジナルであるため、飾るだけで空間に温かみとユニークな個性を添えることができます。 |

● |
結婚式当日の感動や喜びは、時間が経つにつれて薄れてしまうこともあります。しかし、似顔絵を飾ることで、いつでもその幸せな記憶を鮮やかに思い出すことができます。見るたびに笑顔がこぼれ、夫婦の絆を再確認するきっかけにもなるでしょう。日々の生活の中でふと目にした時に、結婚当初のフレッシュな気持ちを思い出させてくれる、タイムカプセルのような存在です。 |
● |
新居に招いた友人や家族が似顔絵を目にすれば、必ず会話のきっかけになります。「これ、結婚式の時の?」「そっくり!」といった声が上がり、結婚式の思い出話に花が咲くことでしょう。二人の馴れ初めや結婚式の裏話など、楽しい会話が生まれ、来客にとっても印象深い空間となります。 |
● |
似顔絵は、単なるイラストレーションではなく、二人の門出を記念した唯一無二のアート作品です。時間が経てば経つほど、それは二人の歴史を象徴する大切なアイテムとなります。新婚時代だけでなく、何年、何十年と連れ添う中で、似顔絵は夫婦の歩みを静かに見守る存在として、その価値を増していくでしょう。 |
● |
結婚記念日やバレンタインデーなど、夫婦にとって特別な日に似顔絵を飾ることで、その日をさらに特別なものとして演出できます。キャンドルを灯したり、花を飾ったりする際に、似顔絵をメインに据えることで、ロマンチックな雰囲気を高め、二人の愛を再確認する場所となります。 |






ご依頼をご検討中の方は必ず「かんたんガイド」をご確認ください。
ポイントやおおまかな流れと必要なものをご案内しております。
納期についもご案内しておりますのでお客様のご希望に合うか必ずご確認ください。 |




似顔絵製作料金を事前にご確認ください。よくわからない場合は、ライン.電話にてお問合せください。遠方の方は送料が発生します。送料についても予めご確認ください。 |









お電話.ライン.メールでもご質問をお受けしております。 |



具体的に「このようなものを作りたいができますか?」「今週末に必要になるができますか?」「こういうサイズで〇〇を入れて描きたいが、いくらになりますか?」等すぐに返答できるような質問をお願いします。 |


似顔絵の元となる写真を、メール・ラインにてお送りください。 |




営業は月曜から金曜日まで。時間は9:00〜18:00頃までです。
土日祝日も気まぐれで電話に出ることがあります。20:00以降は電源を切っております。 |




ご質問は具体的にお願いいたします。原稿写真があれば一緒に添付でお送り下さい。 |




QRコードをラインの「お友達追加」から読み込んでください。ラインIDは「ds.kawada」個別の名前は「ドリームストラテジー」です。ご質問のある方は具体的にお願いいたします。原稿写真があれば一緒に添付でお送り下さい。 |






ライン・メールにてご質問された方も併せてお問合せフォームからのご入力をお願いいたします。フォームからのご入力を頂かずにラインからメッセージのみを頂いた場合、ご質問の内容によっては、対応できない場合がございます。 |



基本的には電話・メール・ラインのみの対応(非対面)で面談でのお打ち合わせは行っておりません。原稿の受け渡しもメール・ライン・郵送でお願いしております。完成した作品をお引き取りに頂くことは可能です。 |
このページについて

このページでは結婚式ウェルカムボード似顔絵やご両親からの贈答品、婚約者からのプレゼント、ご友人からの似顔絵プレゼント、ご夫婦の新居のインテリアアートとしてお勧めの結婚式似顔絵をご紹介しております。前撮りした写真がございましたら、そのままお描きしますし、前撮りがない場合は、服装だけ変えて結婚式風にお描きします。どのように仕上がるかは、ページ内の似顔絵サンプルを見ていただければと思います。料金はサイズごとに異なります。 |
|
|