|
|

 |
|
似顔絵の元となる写真をメール・ライン等でお送り下さい。写真はしっかりと写ったものであれば携帯画像でもOKです。
プリントしているものは事前に写真を撮ったものをメール・ライン等でお送りください。画質のチェックをいたします。チェック後、郵送してください。 |
プリント画像を当事業所にお持ちいただいての入稿は原則お受けしておりません。 |
 

 |
|
ご本人がはっきりわかる写真を
ご用意ください。
できるだけ正面のもの
顔や髪が隠れずに写っているもの
大きめで鮮明に映っているもの
良い表情(笑顔)で写っているもの |
画素数の高いもの
拡大したときに細かい部分までわかる画像が必要です。詳細が判別できるかどうかで細かさが変わります。 |
|
 |
 

 |
|
画素数が低く、細かい部分がわかりにくいもの。
拡大したときに細かい部分がわからない、ぼんやりした画像は、そのままぼんやりした似顔絵になります。 |
 |
お顔の輪郭が隠れている・目線がこちらにないなど |
|
 |
眼鏡で表情がわからない・うつむいているなど |
 |
集合写真
ご本人が小さすぎる
背景と同化している
髪型がわかりにくい
顔が小さいなど。 |
|
 |
ピンボケしている・細かい部分がわからない・身体のポーズが不明 |
 |
顔が影になっている
陰影が激しい |
|
 |
お顔の全体がわからない・身体の部分が隠れている |
 |
無表情

※このままの状態で
仕上げる場合は
大丈夫です。 |
|
 |
コントラストがない |
● |
どうしてもこれで描いて欲しいという場合はその原稿のとおりにお描きします。多少の修正は加えますがリクエスト内容により別途費用が発生します。 |
● |
おまかせで料金そのままの場合は可能な範囲で若干の創作を加えます。
下書きはご確認いただきますが、若干の修正しかお受けできません。
基本的に仕上がった作品の修正は出来ません。 |
原稿の状態が悪い場合はお断りする場合がございます。 |
 


|
|
● |
1枚の絵に複数人描く場合の写真ですがモデルはバラバラのもので結構です。 |
● |
それぞれの方が最もキレイに写っているベスト写真ををご用意ください。
合体して1枚にお描きします。 |
|

● |
実際の写真の表情を変更するケース。無表情を笑顔にするなど
写真を逸脱しての変更は、ご本人とに似なくなる場合がございます。 |
● |
実際に着用されていない衣装を描くケースは、創作性が増すため
別途費用が必要になる場合がございます。ご相談ください。 |
● |
写真が全体を写しておらず、欠けている部分を想像で書き足す場合は
創作性が必要となります。 |
● |
写真が不鮮明でご本人らしさがよくわからない写真を頂き、
想像でくっきりと描く場合は似なくなり、確認や修正が発生するため
別途費用が発生する場合がございます。 |
 

写真からどのような仕上がりになるのか、サンプルをご紹介します。
写真はフリー素材のモデルさんです。 |
↑若い女の子単体を依頼されることはないのですが、もしもこんな子を描くと
したらご本人が成長したときに見返して満足いくものとか、父親や祖父目線で、
うちの孫(娘)はなんてかわいいんだ!と心の中で満足感に浸れるような、
かわいさを前面に押し出したような作品になることを意識して描きます。 |
中年女性の場合はその方がお若い頃のことを想像して若干時を戻すようにして
います。肌のツヤやお肉のたるみ、シワなど若干減らします。あまりやりすぎると
「大きなお世話」になる心配もありますので嫌味にならない程度に美化します。 |
中年男性はお写真からお人柄を想像し、今の自分に満足しているか(多少髪が薄い
太ってるということを気にしていないか)少し格好良く描いた方が喜ぶのか
面白く描いた方が良いのか、威厳がある方が良いのか考えながら描いてています。 |
|
製作実績の絵は元のお客様の写真を掲載する訳にはいかないので、サンプル画像
のための似顔絵をときどき描いております。この仕事も長くやらせていただいて
おりますが、年々描き方や技術も変化しており、アップデートのためたまに新作を
描いております。上の作品は新しい順です。 |




ご依頼をご検討中の方は必ず「かんたんガイド」をご確認ください。ポイントやおおまかな流れと必要なものをご案内しております。納期についもご案内しておりますのでお客様のご希望に合うか必ずご確認ください。 |




似顔絵製作料金を事前にご確認ください。よくわからない場合は、ライン.電話にてお問合せください。遠方の方は送料が発生します。送料についても予めご確認ください。 |









お電話.ライン.メールでもご質問をお受けしております。 |



具体的に「このようなものを作りたいができますか?」「今週末に必要になるができますか?」「こういうサイズで〇〇を入れて描きたいが、いくらになりますか?」等すぐに返答できるような質問をお願いします。 |


似顔絵の元となる写真を、メール・ラインにてお送りください。 |




営業は月曜から金曜日まで。時間は9:00〜18:00頃までです。土日祝日も気まぐれで電話に出ることがあります。20:00以降は電源を切っております。 |




ご質問は具体的にお願いいたします。
原稿写真があれば一緒に添付でお送り下さい。 |




QRコードをラインの「お友達追加」から読み込んでください。ラインIDは「ds.kawada」個別の名前は「ドリームストラテジー」です。ご質問のある方は具体的にお願いいたします。原稿写真があれば一緒に添付でお送り下さい。 |






ライン・メールにてご質問された方も併せてお問合せフォームからのご入力をお願いいたします。フォームからのご入力を頂かずにラインからメッセージのみを頂いた場合、ご質問の内容によっては、対応できない場合がございます。 |



基本的には電話・メール・ラインのみの対応(非対面)で面談でのお打ち合わせは行っておりません。原稿の受け渡しもメール・ライン・郵送でお願いしております。完成した作品をお引き取りに頂くことは可能です。 |
このページについて

このページでは、似顔絵に必要な写真原稿の提出方法や注意点をご紹介しております。似顔絵は元の写真次第といっても過言ではありません。できるだけ良い状態のものをご用意ください。元があまり良い状態ではなくても、ある程度はアレンジするのですが、あまり変えすぎると元からかけ離れてしまうので、あくまで、元原稿、元写真を忠実に再現しております。写真選びはお客様にとってもご負担をおかけしますが、良いものを作るためにできる限りご協力いただきますようお願い申し上げます。 |
|
|